Beemer Bee

BMW製オートバイと愛犬びーとの日常を色々書いてみました

Apple純生SDカ―ドリーダー・ライター

▲ デスクワークで脚を下げると鬱血して痛いので、iPadで画像の処理やブログの更新等の作業を寝っ転がってやるようになった。画像の転送にwifiを使っていると時間がかかり効率が悪いので、有線で直接取り込む事に。

純生ならではの安定感

▲ SDカードをスロットに挿してLightningケーブルをiPadのコネクターに挿し込むと、写真アプリが立ち上がりカード内の画像がiPadへと転送される。カメラからwifiで送信するのとでは違い、速度的には全くストレスは無いし第一にカメラのバッテリーの消費を心配しないでよい。

Apple純生のカードリーダー・ライターをUSBでMacに繋げられる?

▲ かなり真剣に探がしてみましたが、Lightningメス-USBオスなるア夕プター(ケーブル)は見つけられず純生SDカードリーダー・ライターをMacのUSBに利用する事は諦めました。

USB SDカードリーダー・ライターを LightningでiPadに繋げられる?

▲ amazonでポチッたUSB SDカードリーダー・ライター。レビューの評価もよくお値頃だった。USB3.0にも対応しているが、SDカードのUHSⅡには対応していない。実際の転送も速く動作も安定していた。

 

▲ 隠れて見えませんがMicroSDカードも挿入できます。

 

▲ 最初はTranscendのカードリーダー・ライターを買って上のLightning USB変換ケーブルでiPadで利用しようという目論見だったけど見事動作せず。。

 

▲ ヤッパリね。500円やし。。


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました。
↓よろしかったら1-Clickお願いします!

にほんブログ村

次へ 投稿

前へ 投稿

2 コメント

  1. みいぽん 2017年12月26日

    ひでにぃ~ 足を下に下げると鬱血して痛くなるの すっごく分かる!!

    私も 火傷した時 足を下に下げると足が爆発しそうなくらい 痛かった…

    もう 毎日泣いてたから… すっごい 分かるわ…。

    えとー 本題には食いつけないw

    もっとも苦手とする分野だ…

    でさー いつ出るの??

    箱入り娘~!!

    ほねほねボーンにささみとアキレスもつけてやって!!

    年明けるまえに 絶対 出演させてよー! 待ってるよ(^^)

  2. beemer・ひで 2017年12月27日 — 投稿者

    おはようございます。

    本題スルーしながらもコメントありがとうございます。w

    び一子はさ、じっとしてないんですよ。

    「何かくれ、何かくれ、何かくれ~ シッコ、シッコ、ンッコ~w

    カイ、カイ、カイ~」ってね。

    こっちは思うように動けないので中々上手に写真を撮らせてくれません。

    タイトル犬なのでそろそろ登場しないとですね。

返信する

© 2023 Beemer Bee

テーマの著者 Anders Norén

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。